奈良県吉野郡 現地視察吉野杉、檜ともに一級品です。 ・需要と供給のバランスが悪く山の事情が消費者に伝わっていない。 ・消費者が求めている材が山側に伝わっていない。 この問題を知れば知るほど奥が深い💦 ただやるべきことの一つは歴史教育です。 吉野の歴史を語れる人がいてこそ吉野ブランドに価値があります。 木材の価値はやはり歴史です。そしてそこに住む人です。 そして木の良さや、製材技術、地方の特性を語れる人がいる間に次の世代に繋げたいですね。 そのためには先ずは仲間づくりです! DSC_0315 DSC_0308 DSC_0309 mscraft-m.imaiブログ2025年3月27日サウナ販売代理店となりました。TOPICS2025年1月3日令和七年 謹賀新年ブログ2024年7月20日飲食事業部の紹介TOPICS2024年1月4日令和六年 謹賀新年ブログ2023年4月12日老人ホーム鉄骨工事TOPICS2023年1月4日☆謹賀新年mscraft-m.imaiの記事一覧